HOME > 特許用語集・辞書 > 和英特許用語集
特許調査、翻訳、解析。安心して任せられるパートナー企業をお探しならパトロ・インフオメーシヨン
索引へ

ゆユ

有効な valid, in force
法的に有効な valid in law
有効な特許 valid patent
有効期間 term [period]of validity, duration of force[validity]
有効にする to validate
特許は有効(生きている) the patent is in force
実施権は、特許の全期間にわたって有効 the license shall remain in force for the life of the patent
特許は〜まで有効 the patent will be effective until
から3年間有効 agreement shall be in force for a period of three years from
出願から20年有効 The patent right is good[valid] for 20 years from the filing date →有効性、→効力
有効性 validity(効力); cf. invalidity(無効性)
特許の有効性 validity of a patent
法的有効性 legal validity(法律的効力)
特許の有効性を攻撃する者は、無効であるとする法的結論を導くに足る事実を確立しうる、明確で納得できる証拠を呈示しなければならない One attacking the validity of a patent must present clear and convincing evidence establishing facts that lead to the legal conclusion of invalidity
有効性調査 validity search
特許を無効にする先行資料を探すための有効性調査をする to conduct a validity search to find any prior art references which can be used to invalidate the patent
有効性を示す関連データ supported by pertinent data proving its effectiveness →無効
友好的異議申立 friendly opposition (フレンドリーオポジション:当事者間の争点を解決するなどのために両者間の合意によって行われる異議申立)
優先 preference
優先して審査する to examine an application in preference to other applications, to give preference in examination to
優先審査 preferential examination
に優先して(に先立って) in priority to
優先権 Convention right, priority (right), right of priority(priorityは不定冠詞をつけてもつけなくてもよい)
優先権を享受する to enjoy a (Convention) priority (from an earlier [basic] application)
国内優先(権) omestic priority, to claim (a) domestic priority from Japanese Patent Application No. ~
優先権の効果 priority effect
新規性についてもとの出願日に出願したかのように審査される(優先権の効果として)examined as to novelty as if filed on the original filing date
優先権喪失 loss of the right of priority
優先権の利益 benefit of priority
部分優先(権) partial priority
複合優先(権) multiple priorities
優先日 priority date
最初の出願国(優先権主張の基礎となる出願をした国)priority country →パリ条約、→優先期間、→優先権主張、→優先権証明書、→優先日、→国内優先権
(参)優先権:一般的にはパリ条約による優先権をいい、条約加盟の一国に特許などの出願をした後、第二国に出願する場合に、優先権主張した場合には、その効果として、第一国と第二国出願との間の中間の行為によっては、特許などの新規性や進歩性を失ったりしない、とする制度に基ずく権利。自国に出願した発明を他国に出願する場合に、翻訳文の作製などのための時間的猶予(特許の場合一年間)が与えられる
優先期間 convention period、period of priority →優先権、→優先権主張、→優先権証明書、→優先日
優先権主張 declaration of priority
優先権を主張する to claim a priority (of [from] an earlier application)
優先権の主張を伴う出願 application claiming a priority (by virtue of Article 43-1)
優先権主張の要件が満たされない場合 if the requirements for claiming priority are not met
優先権主張は有効でない the priority claim is not valid
優先権を主張する出願 application claiming a priority →優先権
優先権証明書 priority certificate, certified copy, Convention priority document
優先権書類 priority document(=優先権証明書: priority certificate, certified copy)
優先権を主張した出願の優先権証明書は最先の優先日から1年4カ月以内に提出 A certified copy of the application from which priority is claimed must be submitted within one year and four months from the earliest filing date →優先権、→優先期間、→優先権主張、→優先日
優先日、優先権主張日 priority date, convention date →優先権、→優先期間、→優先権主張、→優先権証明書
誘導尋問 leading question
誘発 inducement:直接侵害を積極的(actively)に幇助叉は教唆する行為
郵便 mail, mail service
普通郵便 surface mail. 例 to send a letter by surface mail
書留配達郵便 certified mail, registered mail
郵送証明 certificate of mailing
速達郵送 mailing by express
内容証明郵便 contents-certified mail
内容証明郵便で侵害者に警告 to warn an infringer by a contents-certified mail
郵便の遅れ delay in mail
郵便物の受領証で日付及び時間を証明 the date and hour certified on the postal receipt
この書状は引受番号〜で〜日に書留便として送られたことを証明する 東京中央郵便局長 This is to certify that this letter was sent as certified registered mail on ~ under Acceptance No. ~ /Director of the Tokyo Central Post Office
猶予 deferment (of the payment of annuities)
猶予する to defer, to postpone, to prolong
相当の猶予を置く A court may summon the accused giving a reasonable time in advance →猶予期間
猶予期間 grace period, period of grace, suspended period, deferral period
少なくとも24時間の猶予期間 A grace period of at least twenty-four hours shall be established
猶予期間を置く to establish a grace period
納付猶予期間内に within the period for deferred payment
支払い猶予 deferment of a fee
支払いの猶予期間 period of grace for payment of
提出のための猶予期間 period of grace for the filing of →猶予
有用性 utility, usefulness(実用性)。utility:米国では3大特許要件の一つ。他はnoveltyとunobviousness
有用性の欠如 lack of utility
有用性を高める機械の改良を考え出す work out modifications of a machine which improves its effectiveness
輸出品デザイン法 Export Commodities Design Law
ユーラシア特許条約 UAPC, Eurasian Patent Convention:ロシア及びCIS(独立国家共同体)の大部分が加盟。パリ条約及び特許協力条約に基づく広域特許条約。1996年1月1日発効。本部はモスクワ。EPCと同様に、モスクワのユーラシア特許局に単一の出願をすることによってユーラシア特許権を取得することができる。出願公開、審査請求、実体審査、付与後異議申立制度、を採用
輸入 importation
輸入関税 import duty
輸入差止措置 importation-restraining measure
輸入特許 patent of importation
輸入品 article of importation
有利 advantageous, favorable
出願人に有利(不利) if the decision is favorable (unfavorable) to the applicant
に対して有利 have an advantage over, is advantageous to
審決は我々に不利 the trial decision is against us
有利な側 favored party
索引へ
特許調査、翻訳、解析。安心して任せられるパートナー企業をお探しならパトロ・インフオメーシヨン
お見積もり ご相談 ご依頼はコチラ
TEL:03-5470-1930 営業時間(平日9:15〜17:15)メールでのお問い合わせは随時受け付けております。
メールでのお問い合わせはコチラ

特許に関する調査・解析や翻訳のエキスパート。プロに任せてライバルと差をつけるならパトロ・インフオメーシヨン。